【続報】保育士数を水増し、補助金不正受給
昨日の記事、
保育士数を水増し、補助金不正受給か?!(2008/9/29)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2008/09/post-f89b.html
の続報です。
◇小田急子会社 認証保育所申請で不正 元職員証言 保育士数偽装か(2008/9/30東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008093002000092.html東京都世田谷区で保育所を運営する小田急電鉄子会社が、勤務実態のない保育士名を届け出て、都の認証を不正に受けた疑いがあることが二十九日、共産党都議団の調べで分かった。保育所の元職員は本紙に「申請書類には、会ったこともない職員名が書かれていた」と証言した。
同都議団は記者会見で、都の職員配置基準を満たすことを装った虚偽申請と指摘。都は、すでに世田谷区とともに調査を始めたことを明らかにした。
この認証保育所は、小田急線成城学園前駅ビル内の「小田急ムック成城園」。小田急電鉄が65%を出資する「小田急ライフアソシエ」(川崎市麻生区)が運営している。
同都議団によると、同社は開設申請で、同園の正規の保育従事職員を「八人」と届け出たが、二〇〇六年十月の開園時、このうち六人が勤務実態がなく、架空申請の疑いがあるという。
また内部資料から、〇七年三月までの半年間、申請より少ない職員数で運営していたとして、虚偽申請に基づく補助金の不正受給額を、少なくとも〇六年度分の計二千七百五十万円と指摘した。
など、各紙で報道されました。テレビでもニュースでいくつかの局で取り上げられました。
このネタ元に昨日気づかず、今日になって気づきました。
◇認証保育所「小田急ムック成城園」の虚偽申請・補助金不正受給疑惑について(2008/9/29日本共産党都議会議員団)
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2008/20080929143830.html
※PDFファイル全文もあり
◇小田急の認証保育所 職員数水増し補助金不正受給の疑い 党都議団告発(2008/9/30しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-30/2008093014_02_0.html
報道によれば、会社は、不正を認め、返金する予定のようです。
数園を経営しているわけで、他の園にも疑惑が当然向けられます。
徹底調査、元職員らのさらなる告発、継続した取材・報道を!
最近のコメント