コメントずれてる小池さん
完全に茶番ですね。
昨日、自民党総裁選について誰を支持するか、
「何も言えねぇ」
と講演した小泉元首相。
今日になって、小泉チルドレンの武部勤氏や小野次郎氏に、
「オレは小池氏を支持する。小池氏に1票を入れる。小池総裁が実現すれば小沢民主党といい勝負になる」と告げたといいます。
昨日、小泉氏が誰も支持しないという姿勢が報道され、
そして一転して、今日小池支持の報道。
麻生氏圧倒的優位からチルドレンが動くのか、
小池氏はどう答えるのかなどの筋書きがみえみえです。
その報告に対し、元テレビキャスターで立ち振る舞いに定評があるとされる小池百合子氏は、
「超うれしい」と発言している姿がテレビニュースで報道されました。
あれ?
この場の空気としては、
「何も言えねぇ」という北島選手のコメントを生かした形で、
「超気持ちいいー」
とコメントするべきでしょう。
医療、福祉、公共を崩した小泉改革を継承するという小池氏。
本人は女性を売りにするのを否定していますが、小泉氏のコメントは「女性」しか売りにしていないのですが。
小池氏は総裁選のなかでも「改革」「チェンジ」「チェンジング」と、言葉をもてあそびすぎだと思います。改革は小泉氏の、チェンジはオバマの、チェンジングはエド○るみのパクリじゃないですか。
元キャスターとして響く言葉がつかえていないのではないでしょうか。
定評があるとされるコメント力でも、すべった小池氏。
小泉改革路線、そして2代続けて首相の座を投げ出した自民党、その前の小泉政権の閣僚であった5人の今の総裁候補。
必要なのは、この流れをチェンジすること。
ではないですか。
« 私の仕事にかかわる発表会 | トップページ | いま一番みたい、この人たちのパフォーマンス »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コメントずれてる小池さん:
» 男だからとか女だからとか [ば○こう○ちの納得いかないコーナー]
****************************
? 嫌がる人も多いのでは?
悪友から「御前の家、Googleマップで見られるの知ってる?」というメールが届いた。Googleマップが先月より「地上から見た道路の風景を表示する。」という新サービスを始めたのは知っていたが、表示される画像は公的な施設だけとばかり思っていた。「嘘だろ!?」と思いつつ、早速検索を。Googleマップで自宅の住所を入力し、「地図を検索」というボタンをクリック。そうすると地図上に自宅の場所が表示されるだけでは無く、「ス... [続きを読む]
コメント