« 最近、政治に思うこと タブーをおそれずに | トップページ | 治安の悪さの質を問う »

2008.11.18

今年をあらわす漢字って?

2008年も残り1ヶ月ちょっと。

今年の漢字、今年をあらわす漢字って?

日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」
http://www.kanken.or.jp/event/kotoshi.html
が有名ですが、

2007年は「偽」、
2006年は「命」。

働き方、事件、国会・・・。曲がったことの多かった年。

国会は最後までねじれたままでしたし。

私は、「」。

首相の語り口も「曲」といえば、「曲」ですし。
小室容疑者の800以上の「曲」も、曲がったものとなってしまいましたし。。。

時代の曲がり角として、いい面としてもとらえたいです。

コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!

« 最近、政治に思うこと タブーをおそれずに | トップページ | 治安の悪さの質を問う »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年をあらわす漢字って?:

» 今年の漢字の予想 [らくがきオンリー]
コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!! 今回はちょっと趣向を変えて、ココログの''コネタマ''というところにあった「今年の漢字」について書いてみたり。 そうだな。。。 今年は餃子事件を皮切りに、やれ肉だ魚だ野菜だのと、食についての色々な事件が多発したことが...... [続きを読む]

« 最近、政治に思うこと タブーをおそれずに | トップページ | 治安の悪さの質を問う »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!