今年をあらわす漢字って?
2008年も残り1ヶ月ちょっと。
今年の漢字、今年をあらわす漢字って?
日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」
http://www.kanken.or.jp/event/kotoshi.html
が有名ですが、
2007年は「偽」、
2006年は「命」。
働き方、事件、国会・・・。曲がったことの多かった年。
国会は最後までねじれたままでしたし。
私は、「曲」。
首相の語り口も「曲」といえば、「曲」ですし。
小室容疑者の800以上の「曲」も、曲がったものとなってしまいましたし。。。
時代の曲がり角として、いい面としてもとらえたいです。
コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!
« 最近、政治に思うこと タブーをおそれずに | トップページ | 治安の悪さの質を問う »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント