らいおん不在でも、がんばれチキンやヒヨコたち
私、ハートがチキンなので。
チキンというよりは、ヒヨコなので、度胸がすわらず大変です。
今日は、この春に大きな問題にさせなきゃいけない案件で、
さまざまな縁あって、初対面の議員さんと情報交換。
私一人、議員4人。
プレッシャーに、心の中のヒヨコたちが大変でした。
それにしても、話術が4人ともあって、そのインパクトと優しさに、
ヒヨコたちも泣いたりなぐさめられたり、時に微笑んだり。。。
SMAPの歌に、「らいおんハート」ってのはあったけど、
チキンやヒヨコは・・・。
ハートがチキンでもヒヨコでも、
この春、どうしても社会に問いたいことが私にはあります。
多少の無理をしても、その下準備をできるかぎり頑張りたいここ数日です。
« 大阪合研、記念講演は益川敏英さん | トップページ | 「雇用」を問う、雑誌とテレビ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
コメント