« 寒さ感じた久しぶりの野球観戦と物価の高騰 | トップページ | 届いた給付金用紙 イマドキの事情は? »

2009.03.30

プロ野球の観客席で惨敗

久しぶりに観に行ったプロ野球。

応援熱心な外野席のすぐ近くの内野自由席で観戦。

すぐ近くの外野席の応援熱心なお兄さんがおもいつきで次々に飛ばす野次が全然おもしろくない。

打線もひどいが、あなたの凡退も続いているのに。

ヒットなし。

客席の逆サイドにはグループ客。

場所は10席以上陣取ってるのに、座ってるのは常時3、4人。

近づいて話せばすむ話を、

大声で、誰の選手がどこの店にいてオヤジがみていたとか、

選手となじみ自慢の、どうでもいい話をずっと続行。

試合展開には「つまんない」を連発。

おもしろくない原因は、客席の両脇にあった。

得られない共感。

話そうと思えないつまらなさ。

野球離れがこれじゃすすんでしまうなと。

当事者同士でない人を意識できるコミュニケーションがまるでない。

« 寒さ感じた久しぶりの野球観戦と物価の高騰 | トップページ | 届いた給付金用紙 イマドキの事情は? »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おりがみは一人観戦のときは
両サイドの人に必ずご挨拶をします。
そして「馬が合いそう」な方のときは本当に幸せな気分で観戦できます。

若干「?」という感じのヒトのときはだまーって見てます。

あんまりなときには・・・
警備員さんを呼んでトンズラ・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロ野球の観客席で惨敗:

« 寒さ感じた久しぶりの野球観戦と物価の高騰 | トップページ | 届いた給付金用紙 イマドキの事情は? »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!