« 舞台「1945」、3月13日夜放送 | トップページ | すべって、ころんで、つっこんで、ころんで »

2009.03.07

今夜9時フジテレビ「世界がもし100人の村だったら6」

先日参加したチャリティーライブで、ある歌手が「やっぱりゴールデンタイムを変えないと」と言ってました。

おバカ・お笑い、クイズ、どの局も同じものばかり。それでいいのかと。

その歌手の主張する姿勢に共感していたところ、

3月7日、今夜フジテレビで「世界がもし100人の村だったら6」の放送があることを知りました。

3月7日(土)21:00‐23:10
フジテレビ土曜プレミアム「世界がもし100人の村だったら6」
http://wwwz.fujitv.co.jp/sekai100/index.html

そのゴールデンタイムに発信される子どもの貧困という現実。

番組のプロデュースもディレクターも女性スタッフ。

世代、国境、私をこえて考え、私に何ができるか、問いかけたいと思います。

« 舞台「1945」、3月13日夜放送 | トップページ | すべって、ころんで、つっこんで、ころんで »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夜9時フジテレビ「世界がもし100人の村だったら6」:

« 舞台「1945」、3月13日夜放送 | トップページ | すべって、ころんで、つっこんで、ころんで »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!