« 信じられない介護のイカサマ認定 | トップページ | 今夏公開、映画「8月のシンフォニー」公式サイトオープン »

2009.04.14

コンビニ「タスポ効果」の裏で

コンビニの売り上げ・利益が伸びている要因のひとつが、

タバコを自販機で買う際に、成人識別ICカード「タスポ」が必要になったことで、それを避けてコンビニで買うようになり、ついでに他のものも買うようになった「タスポ効果」だといいます。

そうすると、自販機の売り上げは落ちたことになるでしょう。

小さなタバコ屋さんや自販機の売り上げ・利益で暮らしてきた高齢世帯などはどうなったのでしょうか。

テレビや新聞からはそのあたりがまったく見えてきません。

« 信じられない介護のイカサマ認定 | トップページ | 今夏公開、映画「8月のシンフォニー」公式サイトオープン »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビニ「タスポ効果」の裏で:

« 信じられない介護のイカサマ認定 | トップページ | 今夏公開、映画「8月のシンフォニー」公式サイトオープン »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!