地デジの新イメージキャラクターは当面鳩山大臣に
ブラックアウト。
お酒を飲みすぎて一時的に意識がなくなることをいうそうです。
比較的お酒に強い私も数年前、職場関係の親しい先輩たちと職場近くのお店でお酒を飲み、
滅多に飲まない焼酎などを飲んでいると、飲み屋の席でおかしなことを言うようになったそうで。
店を出て解散して、気づいたときにはお店の近くの歩道でうつぶせに寝ていたようで。
警察官に連れて行かれ、警察へ。
「勤務先は?」などの質問をされているのはわかるのですが、答えが口から出ない。
それほど酔っ払っていました。
警官が水をくれて、警察署のソファーで数時間休み、勤務先や住所を告げ、解放。
泥酔でも服は着てましたが。
路上で寝たのはこのときだけです。
露出の多かった人気タレントが泥酔の上に違った露出をしてしまい、逮捕。
恐ろしいまでのカメラのストロボが浴びせられるなか、裸一貫の出直しへ。
それにしても「最低の人間」と言い、あとになって訂正したものの、「最低最悪の行為」と言った鳩山邦夫総務大臣。
「友人の友人がアルカイダ」という大臣は、
事件判明直後に「めちゃくちゃな怒りを感じている。なんでそんな者をイメージキャラクターに選んだのか。恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」と言い、翌日には批判をうけて、「はらわたが煮えくり返って、言ってはいけないことを言いました。『最低の人間』と言ったのは言い過ぎた。取り消して率直に反省します」「期待が大きかっただけに失望も巨大だった」「人間は人間を評価できない」「最低の人間ではなく、『最低最悪の行為だ』と言い換えさせて頂きたい」と釈明。
鳩山大臣はいつも言わなくてもいいことを言う方のように思います。
この人がこの国の法務大臣(前任)で、総務大臣(現任)だということに政治の良識のなさを感じざるを得ません。
地デジのイメージキャラクターについて「やむを得ない。選び直す」(4月24日・鳩山大臣談)とのことですが、鳩山邦夫氏自身が当面そのキャラクターになってはいかがでしょうか。出演料もかかりませんし。
また、別のタレントが就任しても「お酒は飲まれますか?」「どういうときに飲まれますか?」「同じことを起こさない自信はありますか?」「草なぎさんの件についてどう思われますか?」など取材で詰問されるだけですし。
鳩山邦夫ホームページ 草なぎ剛さんに関する件について(2009/04/24)
http://www.hatoyamakunio.org/001/2009/04/post-d487.html
には多くの批判コメントが寄せられています。この国の良識を信じたいものです。
« 明日のために、今をみつめる | トップページ | 27日深夜のNHK「笑神降臨」に東京03 »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
コメント