« 早婚の勧め | トップページ | 映画「蟹工船」前売り買ったら、「大人のカニカマ缶」がついてきた »

2009.05.11

スポニチが待機児急増問題を取り上げた

毎週月曜日には、注目している雑誌がいくつか発売されている。

「週刊ダイヤモンド」は5月11日発売号(2009/5/16号)で「大失業減給危機」という特集を組んだ。そのなかでは「保育園が足りない! 家計困窮で急増する待機児童」というレポートで「保育園が足りなくて働けない」という待機児急増問題を取り上げている。

今日は仕事の会議と会議の合間に時間ができ、インターネットカフェで夕方からの会議のあいさつ原稿を書き、あまった時間でニュース検索をかけてみると、

“格差”がここにも…求職ママに待機児童の壁(2009/5/11スポーツニッポン)http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/11/03.html

という記事が出てきた。

現状への対策について違和感のある内容もあるものの、

実際の紙面では、グラフやコメントなどもあり、もっと大きな記事になっている。

スポーツ新聞が保育園の待機児童急増問題に社会面を大きくさく状況は、それだけ深刻さを物語る。

« 早婚の勧め | トップページ | 映画「蟹工船」前売り買ったら、「大人のカニカマ缶」がついてきた »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポニチが待機児急増問題を取り上げた:

« 早婚の勧め | トップページ | 映画「蟹工船」前売り買ったら、「大人のカニカマ缶」がついてきた »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!