« 初対面のお姉さまにかけてもらった言葉 | トップページ | 自称に気をつけろ »

2009.05.19

松崎しげるさんの応援&チャリティーがセットのカバーアルバム

今年60歳を迎える歌手の松崎しげるさん。

10歳の長男を含む3児のパパ。

ちなみに私の母親と同い年。

力強くゆたかな声量で歌い上げる松崎しげるさんがこの厳しい時代に、愛と勇気と希望に満ちた「応援ソング」をカバーしたアルバムをリリースするという。サンケイスポーツの報道によれば、売り上げの一部が年越し派遣村に寄付されるそうだ。


◇松崎しげる、アルバムで派遣村チャリティ (2009/5/19サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/news/090519/gnj0905190503010-n1.htm

 不況ニッポンに元気を注入するため、歌手、松崎しげる(59)が27日に応援ソングを集めたカバーアルバム「Yes We Can!!」を発売し、売り上げの一部を東京・日比谷公園の派遣村に寄付することが18日、分かった。
 自慢のパワフルボイスで老若男女を元気づけようと、自らも選曲に参加し、20代から60代まで楽しめる幅広い年代の応援ソングをレコーディング。自身のヒット曲をセルフカバーした「愛のメモリー2009」をはじめ、SMAPの「がんばりましょう」、ウルフルズの「ガッツだぜ!!」など14曲だ。

 特に松崎が押したのがレコード会社をリストラされながらも、07年に紅白歌合戦初出場を飾ったシンガー・ソングライター、馬場俊英(42)の「スタートライン~新しい風」。松崎は「スタートラインの歌詞と、リストラから花を咲かせた馬場さんの人生そのものが、アルバムのコンセプトにぴったり」と思い入れ十分に話している。

 さらに、リストラで路頭に迷う派遣村の人々を励まそうと、アルバムの売り上げの一部を寄付する“派遣村給付金”計画をぶち上げた。11月19日に還暦を迎えるが、歌手としても、10歳の長男らを育てる3児の父としてもまだまだ働き盛りの男は、「僕の歌で日本中を元気づけたい」とPR。

 31日午後3時から川崎市のラゾーナ川崎で発売記念ライブを開催する。

カバーする歌は以下の名曲ぞろい。

松崎しげる カバーアルバム
http://hats.jp/p/artist/?artist=10000016

Yes We Can!!
HUCD-10055 ¥3,150(税込)
2009.05.27 in stores!
01. Yes We Can!!
02. YAH YAH YAH(CHAGE&ASKA)
03. キセキ(GReeeeN)
04. がんばりましょう(SMAP)
05. 愛は勝つ(KAN)
06. スタートライン~新しい風(馬場俊英)
07. RUNNER(爆風スランプ)
08. 何度でも(DREAMS COME TRUE)
09. ガッツだぜ!!(ウルフルズ)
10. 上を向いて歩こう(坂本九)
11. それが大事(大事MANブラザーズ)
12. たしかなこと(小田和正)
13. 涙をふいて(三好鉄生) 
14. 愛のメモリー2009

※( )内は、オリジナル・アーティスト

 50日も前に申請書を出した定額給付金はまだこないけれど、12000円の25%でできる貢献と、もらえる応援。夫婦と子ども2人の家庭なら64000円の5%で買えるもの。前向きになれるはずの、この応援ソングのカバーアルバム、5月27日の発売。

« 初対面のお姉さまにかけてもらった言葉 | トップページ | 自称に気をつけろ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松崎しげるさんの応援&チャリティーがセットのカバーアルバム:

« 初対面のお姉さまにかけてもらった言葉 | トップページ | 自称に気をつけろ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!