8月はすぐそこに
川嶋あいの言葉の力に驚かされる。
8月22日から自伝的アニメ映画「最後のシンフォニー」が公開されるのを前に、
毎日新聞小学生新聞で語っている言葉が響く。
あの人に会った:川嶋あいさん 歌手 - 毎日jp
(2009/7/19毎日小学生新聞)
http://mainichi.jp/life/edu/maishou/anohito/news/20090719kei00s00s005000c.html
7月29日には、「あいのり」の10年の主題歌、彼女の歌った「明日への扉」「My Love」を含むアルバムも発売された。
あいのり 1999-2009 THE BEST OF LOVE SONGS
http://www.tsubasa-records.co.jp/ainori/pc/index.html
8月はもうすぐ。
映画「8月のシンフォニー」公式サイト
http://www.8gatsu-eiga.com/
ただアクセスをあげるためだけの芸能人ブログもあるが、彼女のブログでの「ひとこと」はやはりまっすぐだ。
川嶋あいオフィシャルブログ「川嶋あい“ひとこと”」
http://ameblo.jp/kawashimaai/
« 政党との一致度がわかるボートマッチ | トップページ | 「ザ・ノンフィクション」8月2日放送で500回に »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
コメント