はじめての「おいくつ?」
月に1回、多いときにはそれ以上会っている社会保障関係の役員さんたちとの打ち合わせがあり、会議の合間で、
「お子さん、いくつだっけ?」と言われ、
ビビりました。
そんなこと言われたのは初めてで。
「結婚してるの?」とかはよく言われるのですが。。。
私の母親(還暦)と同じ世代の人なのですが。。。
私もそんな歳になってしまいました。
« 麻生おろしの失敗、刺客って出ないでしょうに | トップページ | 海外旅行、20代余裕なし »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
今日は地域の夏祭り。
OBさんもたくさんいたわけよ。
おなかは?
とみんなに聞かれるのです。
一緒だね。
投稿: ぐち☆ | 2009.07.19 00:51
Yumiも久しぶりに会う人に必ず、「で、彼氏は?」って聞かれますよ…
うるせぇってんだ!
いてたら紹介するわいっ!
投稿: Yumi | 2009.07.20 18:53
ぐちさん、おなかは?は嫌だねー。その場じゃおこれないし、なかなか大変だね。
Yumiさん、「で、彼氏は?」は心配してくれる仲間がいるっていう意味ではいいんじゃないかな。久しぶりに会う人なら。私なんて最近は言われなくなってきてるし。。。
マイナスコメントですみません。。。。。。。。
投稿: tamy | 2009.07.20 19:58