今度はわれわれが訴える番に
さあ、明日は総選挙投票日。
今日の東京新聞の渡辺謙さん(俳優)の訴えに感動した。
我々が訴える番だ あす投開票 衆院選(2009/8/29東京新聞朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009082902000051.html
【ブログ内関連記事】
渡辺謙さんのメッセージ「政治家たち 将来像を語れ」(2009/6/26)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2009/06/post-fc18.html
« フジテレビ選挙開票特番の目玉は石原3兄弟? | トップページ | 明日は雨の投開票日??? »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
速報では、これまた予想以上の変化のようで。
何だか、これはこれで「危険」な予感もしちゃうんだけどなぁ。
こちら八丈島の投票率は、 71.87% でした。
最後の一時間で10%位 跳ね上がりましたわ。
投稿: ちゅうちゃん | 2009.08.30 20:45
それにしても、結果が出ても、渡辺謙さんの訴えの中身は響くなぁと感じています。危険なのは選挙制度だと思います。
投稿: tamy | 2009.08.31 21:38