さあ、衆院選です!毎日ボートマッチ(えらぼーと)
質問に答えていき、各政党の政策動向と自分の立ち位置がどうなのか、その一致度がはっきりわかるボートマッチ。
毎日新聞が実施した毎日ボートマッチ(えらぼーと)は、2007年の参議院選挙の際に、約40万人が利用したといいます。
そして、8月30日投票の衆議院議員選挙を前に、今日8月12日から毎日ボートマッチ(えらぼーと)がスタートしました。
1週間後には期日前投票も始まりますね。
私も早速やってみました。
参院選の毎日ボートマッチの結果とほぼいっしょでしたが。。。
毎日ボートマッチ(えらぼーと) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/
読売新聞は、今回さきがけてボートマッチのサイトを公開しています。
日本版ボートマッチ : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://vote.yomiuri.co.jp/
こちらもぜひ。
« いよいよ8月13日午前10時半から戦争童話「青い瞳の女の子の話」 | トップページ | オバマ、三宅、福山、そして »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
« いよいよ8月13日午前10時半から戦争童話「青い瞳の女の子の話」 | トップページ | オバマ、三宅、福山、そして »
コメント