« 10月4日午後9時からNHK「セーフティーネット・クライシスⅢ 社会保障は子どもを救えるか」 | トップページ | 新しい政権に期待しつつ、一方で »

2009.09.19

9月21日午後1時20分からNHK教育「福祉ネットワーク」再放送

9月14日に放送されたNHK教育テレビ「福祉ネットワーク」・子どもサポートネット「人生最初の社会保障」。

保育園が足りないという問題を取り上げました。

その再放送が9月21日(月)午後1時20分から1時50分に。

視聴、録画など、ぜひぜひ。

(再放送)
2009/09/21 13:20~13:50
(本放送)
2009/09/14 20:00~20:30
NHK教育 福祉ネットワーク
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/
 子どもサポートネット「人生最初の社会保障(1)」

保育所不足によって追いつめられる親と子の姿を通して“子どもの貧困大国”日本の厳しい現実を見据える。
2008年、保育所に入所できずに待機している子どもの数が増加に転じ、2007年よりおよそ10%も増加となった。一方で既存の保育施設は詰め込みにより過密化し、幼い子どもたちの生育環境が悪化している。保育所不足によって追いつめられる親と子の姿を通して、“子どもの貧困大国”日本の厳しい現実を見据える。
出演
【ゲスト】作家…落合恵子,立教大学教授…浅井春夫,【キャスター】町永俊雄,【語り】上田純子

« 10月4日午後9時からNHK「セーフティーネット・クライシスⅢ 社会保障は子どもを救えるか」 | トップページ | 新しい政権に期待しつつ、一方で »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月21日午後1時20分からNHK教育「福祉ネットワーク」再放送:

« 10月4日午後9時からNHK「セーフティーネット・クライシスⅢ 社会保障は子どもを救えるか」 | トップページ | 新しい政権に期待しつつ、一方で »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!