« 新聞を読む、この10年で激減 | トップページ | 川嶋あいさんが伝えたいメッセージ »

2009.12.20

地球の子どもたちを守る「星空の警備隊」

「つつみ込むように・・・」「Everything」などのヒットで知られるMISIA(ミーシャ)さん。

昨年、学校、教育、子どもたちをとりまく環境について「学び合い、考え合い、そして行動し合い、繋がり合って行けたら」と「チャイルド・アフリカ」を立ち上げ、ユニークで積極的な形でその支援がよびかけられている。

Child AFRICA(チャイルド・アフリカ)
http://child-africa.org/

片手間でない本気の支援活動がみえてくる。

そして、ウルトラマンと結成した「星空の警備隊」。

星空の警備隊
http://hoshizora.child-africa.org/

「警備隊が伝えたいこと」に、そのメッセージがつづられている。

少し前の記事だけれど、

asahi.comでもMISIAさんが意識の変化の転機にふれ、何に目を向けるべきかを訴えている。

◇貧困生む仕組みに目を(2008/5/31asahi.com)
http://www.asahi.com/international/africa/tokusetu/message/TKY200805280243.html

日本のアーティストは、社会的な活動や社会性を帯びたメッセージに消極的とされてきた。

活動を知る中で、私たちのその先入観が消極的にさせているのかもしれないと感じた。

« 新聞を読む、この10年で激減 | トップページ | 川嶋あいさんが伝えたいメッセージ »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球の子どもたちを守る「星空の警備隊」:

« 新聞を読む、この10年で激減 | トップページ | 川嶋あいさんが伝えたいメッセージ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!