小さな石をなげましょう
私は、志村けんさんのブログを何度か取り上げてきた。
京都出身で最近結婚した大西麻恵主演の、
映画「1リットルの涙」
http://www.allout.co.jp/movie1.htm
も、
イラン映画「運動靴と赤い金魚」
http://www.tsutaya.co.jp/works/10009269.html
も、
志村さんのブログで知って、DVDをレンタルして観て感動してこのブログで取り上げた。
検索すると、志村さんのブログにふれるのは今回で5回目だということがわかった。
年末年始、「お笑い」番組が増えることだろう。
そんななかでも、志村さんのメッセージは、やっぱり一発型・消費型・攻撃型の芸人とは違うと感じた。
するどく、あたたかい。
***ここから***
大晦日 騒ぐより 一年を振り返り 新しい年の希望を考えましょう
悔いのない一年 1日を
皆に幸あれ 小さくても 幸せは待っても来ません
行動しましょ
小さな石をなげましょう 帰って来る波に負けないように
石を少しずつ大きくして
自分に言ってます
生きてる実感を感じましょう志村けん公式ブログ あと5日(2009/12/27)より一部抜粋
http://kenshimura.livedoor.biz/archives/51429046.html
***ここまで***
« 「リングに上がらなければ・・・」 力を感じた言葉 | トップページ | ああ、年の瀬に »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
志村けんは笑いの師匠です。
俺も彼の演技に惚れています。
人間をよく観察してるからこそ成せる技ですよね。
ブログでいい言葉発信してますね。
俺のお気に入りにも入ってます。
投稿: たいち | 2010.01.03 12:21
志村さんの言葉、すばらしいと思ってます。
世間でのイメージと日々のメッセージとのギャップ。
そして、ブログってすごいね。
投稿: Tamy | 2010.01.06 00:15