限りなき義理の愛大作戦
バレンタインデーまであと4週間。
イラクの子どもたちの医療支援に充てようと、今年もJIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)によってチョコ募金「限りなき義理の愛大作戦」がよびかけられている。
イラクの子どもたちが描いたカードつきのチョコレートを買って、知らせ、支援にと。
昨年は7万個の在庫がなくなり、今年は10万個が用意されているという。
◇JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)のチョコ募金予告
http://www.jim-net.net/notice/09/10campaign_yokoku01.html
◇チョコ募金「限りなき義理の愛大作戦」2010 Q&A
http://www.jim-net.net/notice/09/10campaign_what01.html
お知らせでした。
« しあわせ運べるように | トップページ | 出会えない出会い系に140万人 »
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 限りなき義理の愛大作戦:
» 沖縄から東京までのピースウオーク,今月末には佐賀県に [ペガサス・ブログ版]
元旦に沖縄・久高島を出発した「ピースウオーク from 沖縄」が間もなく九州に渡ります.5月の核拡散防止条約(NPT)再検討会議の時期に,東京を目指します. 応援のクリック歓迎 2005年の「ストーンウオーク」で佐賀を一緒に歩いた日本山妙法寺の石橋上人から,昨年のうちに協力・参加を依頼されていて,佐賀での支援を約束したものの,ブログで取り上げるのがこんなに遅くなってしまいました. 詳しいことは次のサイトをご覧下さい. 参加のしかた http://peacewalk.xrea.jp/sanka.ph... [続きを読む]
コメント