比率は社員1人に対してアルバイト32人
昨年末、ハンバーガーチェーンのウェンディーズ、国内71店舗がその29年の歴史に幕を閉じたそうで。
正社員は、同じゼンショーグループの「すき家」などに異動するそうですが、最大の驚きは、
正社員とパート・アルバイトの比率。
正社員約60人に対し、アルバイト(おそらくパート含む)は1900人なんだとか。
内々には知らされていたのかもしれませんが、閉鎖発表が12月11日ですからね。
飲食、流通、労働・・・。
考えずにはいられません。
« チャンネルあらそいで | トップページ | 年代をこえて同じものをみるということ »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント