2度とない、この瞬間に 222222・・・
この一瞬。みなさん、大切に。
今日は、2月22日、そして22時22分へ。
平成でいうと22年。
2づくしですよ。
それだけじゃない方も多いはず。
2年2組(出身)の生徒、先生。
2歳児クラスの担任の先生も。
2丁目2番地22号のみなさん。
今日が誕生日で22歳とか。
しかも名前が二郎さんとか。
姓が二村さんとか。
足が22センチとか。
というのも、
先日、若手のホープが2月2日の22時22分にメールを送ってきて、そのメールは数十人に送られたらしいなか、
2ならびをねらったのかと指摘すると、「イエイエ。そんなの言ってきたのTamyさんだけですよ」と。
ポツーン。慣れっこですけどね。
視点がちょっとマニアなもので。文字に敏感なだけですけど・・・。
だったら次のねらいは、2月22日22時22分だぞと。
今日も、まったく、どうでもいい話題ですね。
12月22日生まれで、ちょっと1がジャマな、Tamyレポートがおとどけしました。
チャン、チャン
*ちなみに、この記事は事前に書いたもので、2月22日の22時22分に更新されるように公開日時を指定したものを、やっぱりその時点より前に公開しようと変えたものです。ほかの記事も、できるだけ1日1回は(2回、3回のときもありますが)更新されるように公開しているもので、たとえば同じ時間に2つ書いて、今日、明日と適当な時間(朝だったり夜だったり)に更新されるようにしたりさせてもらっています。もちろん、その時間に書いて、ほぼその時間に公開しているものもありますが。毎日書くことにしばられたくないので。中身はともかく書くのはホントに早いんですが。
*まっすぐな社会派の記事を期待しているみなさん、連日ごめんなさい。
« 路上で出会ったアーティストたち | トップページ | フィギュア高橋大輔「銅」に「そんなに快挙かね」というオッサンは去れ »
「どうでもいい話」カテゴリの記事
- つちかって、つちかって(2011.09.24)
- 私の高校の校訓は(2011.08.11)
- せんたくミス、はいすいの陣(2011.08.06)
- ああ、だから私はやりました(2011.07.17)
- 私の人生履歴、そして私を漢字であらわすと・・・(2011.03.01)
« 路上で出会ったアーティストたち | トップページ | フィギュア高橋大輔「銅」に「そんなに快挙かね」というオッサンは去れ »
コメント