オーラのある方々と
東京の最高気温3度という寒い中、行ってきました。
この冬で一番か二番目の寒さでしょうか。
話してきました。
特定されるのを避けるため、詳しくは書きません(知りたい知人・友人のみなさんには電話やメールでお知らせOKです)が、
びっくりするほどのネームバリューのある、豪華な方々との会に参加してきました。
オーラのある人ばかりで。。。
祝!共演
私も5分、オーラなしでしたが、200人近くのみなさんを前に、お話をさせていただきました(原稿読んだだけですがね)。
ステージに立ったなかで、私が一番若く、あとはほとんど私の親世代で。
実績があって、社会的影響力があって、話の上手な人ばかり。。。
事前に私が評価されて機会をもらったのではなく、私の仕事先に誰かお願いという依頼があって。
ふだん、仕事としてさまざまなことをやりますが、「がんばろう」とよびかけるのも私の仕事でありまして。
人に「がんばろう」「今こそ幅広く」という私が、いま打って出ていかないとと。
緊張感が高まるなかで当日を迎えましたが、がんばってよかったと思えました。
会場に入ればそうでもなかったのですが、緊張するタイプなので、終わってホッとしてます。
今年の上半期の一番のがんばりと思い出になりそうです。
人やまわりに変化を求めるとき、自分が変わらなければと、最近よく思います。
私、ちょっとだけ変わりましたよ、たぶん。
〔ブログ内関連記事〕
大きなステージに勇気持って(2009/12/10)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2009/12/post-2812.html
« ガッツのキャッチボール | トップページ | 上村がんばれ!愛子!!!大丈夫だよ »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
コメント