ブログの節目、開設ちょうど5年半&記事1500件
このブログTamyレポート(開設5年、つまり半年前まではtamyレポート)。
今日がちょうど開設して5年半の日です(スタートは2004年9月17日)。
それだけではつまらないし、中途半端だということはわかっていたので、
2月以降の追い込みで、今日のこの節目の記事でちょうど記事1500件。
平均で週5回の更新ということになるでしょうか。
5年半で60万3000をこえるアクセスをいただきました。
当初からおつきあいの方はもうほとんどいないはずですが。
女性に間違われたことも数回。いろいろありますね。
ダブルの節目。5年半と1500件それぞれではイマイチでも、あわせ技でおめでたく。
誰にも知らせず、コツコツがんばりましたよ。
年明け以降はそのダブルの節目という「壁」をこえるためのハイペースでもあって。
達成感にひたり、ゆるやかな更新にしていきます。
予約投稿という記事のストックも活用しながら。
日常のなかで社会をみつめたこと、報道にふれて感じたことなどを、
私の視点で、私の表現で、無理せず、威張らず、あきらめず、発信していけたらと思っています。
これからもみなさんよろしくおねがいします。
« 京都府政の転換へ 特に保育施策の今後に影響する選挙にあたって私が伝えたいこと | トップページ | 名誉毀損、ネット発信は報道と同等 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 卯年、あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「思いました」 つかいすぎてませんか?(2015.03.24)
- ブログ10年(2014.09.19)
- 更新が滞ってしまいました(2013.12.31)
- ブログ開設から9年がたち うるさい対応を始めてからは10年以上(2013.10.14)
« 京都府政の転換へ 特に保育施策の今後に影響する選挙にあたって私が伝えたいこと | トップページ | 名誉毀損、ネット発信は報道と同等 »
コメント