« 愛知小6恐喝事件 いじめ告発 命の投書 誰かを頼れる社会に | トップページ | 日弁連会長に宇都宮健児さん »

2010.03.09

戦場の衝撃が残しつづけるもの、奪い続けるもの

目に見える外傷はないが、頭痛や記憶障害などに悩まされる外傷性脳損傷(TBI)。

2001年以降のアフガニスタン、イラクでの「テロとの戦い」に従軍する米兵に多発し、昨年までに14万人にのぼっているということについては、先月このブログでも書いた。

【ブログ内関連記事】

戦場から戻っても起きつづけていること(2010/2/5)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2010/02/post-f3bf.html

初めて知ったことだった。

そして、この事態を受けて、爆発後に24時間の休息を与えるなどの新方針が発表されるようだ。

私は軍事には素人だけれど、この対応策で、何かが大きく変わるとは思えない。

戦死していなくても、外傷がみえなくても苦しむ14万人とその家族、知人。

壊される人生。

この泥沼から抜け出せなくなった、その責任をとるべき人はもう政界にいない。

なぜこの問題がテレビニュースで報道されないのか、特集されないのか、

イラク戦争を私は支持しなかったが、私たちの代表としての政府はこれをいち早く支持した。

私の疑問とやるせない思いはふくらむばかりだ。

***
◇外傷性脳損傷:爆発後、米兵24時間休息 国防総省義務化
(2010/3/8毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100308k0000m030105000c.html

 【ワシントン大治朋子】イラクやアフガニスタン戦争で米兵の多くが爆弾攻撃の爆風の衝撃で外傷性脳損傷(TBI)を発症している問題で、米国防総省は、爆発現場にいた米兵に対し、24時間の“休息”を義務付ける新方針を定める。TBIの被害拡大を防ぐため、自己申告に基づく従来の方針を見直すもので、今春にも発表する。

 同省の医療研究機関「脳損傷センター」がまとめた「戦場臨床ガイドライン」に基づく策。それによると(1)爆発などで破壊された車両に乗っていた(2)爆発から50メートル以内にいた(3)頭部に直接的な衝撃を受けた--兵士らに対し、目に見える外傷がなくても基地に戻したり安全な場所に退避させるなどして、24時間は新たな作戦に加わらないよう義務付ける。その際、記憶力の確認など問診を実施し、症状の早期発見を目指す。また、同様の衝撃を1年以内に2度経験した場合、7日間の休息を義務化し、3度目は精密機器による検査を実施。任務の軽減や本国帰還の必要性を検討するよう求めている。

 これまで戦場では、兵士が自ら症状を訴えた場合に限り、簡単な問診検査が行われた。このため短期間に繰り返し爆風を浴びながら、脳の回復に必要な休息を取らず、症状が深刻化したり固定化するケースが見られた。ガイドラインは、適切な処置を怠ると「作戦行動に影響を及ぼす症状を招く恐れがある」とも指摘している。

 脳損傷センター代表で陸軍医のマイケル・ジャッフェ大佐は「(新方針は)脳が損傷から十分回復していない時期に、新たな損傷を受けるのを防ぐのが目的。より迅速な対応が望ましい結果をもたらす」と話している。

 【ことば】爆風による外傷性脳損傷 イラク、アフガン両戦争では武装勢力が手製爆弾(IED=即席爆破装置)を多用。目に見える外傷がないのに、外傷性脳損傷(TBI)と診断される兵士が急増している。米国防総省の集計によると、約14万人が発症。爆風の生み出す超音速(秒速約340メートル以上)の衝撃波(圧力変化の波)が、脳組織を破壊するとみられている。
***

« 愛知小6恐喝事件 いじめ告発 命の投書 誰かを頼れる社会に | トップページ | 日弁連会長に宇都宮健児さん »

平和」カテゴリの記事

コメント

「戦場でワルツを」という映画はアニメーションですが、戦場での記憶がない監督がともに戦場で戦った仲間を訪ね、話を聞き記憶を呼び起こしていくドキュメンタリーの内容です。
この記事にピッタリの映画です。

さすが映画通で。ありがとうございます。一部映画館でいまも公開中なんですね。都内は下旬からまた観ることができるようで。時間見つけてみてきたいと思います

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦場の衝撃が残しつづけるもの、奪い続けるもの:

« 愛知小6恐喝事件 いじめ告発 命の投書 誰かを頼れる社会に | トップページ | 日弁連会長に宇都宮健児さん »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!