何のため生まれ、何のため生きてきたのか
事件からほぼ半世紀、死刑が確定して38年、84歳となった死刑囚。
再審を認めるかどうかについて、最高裁判所の判断は高裁への「審理差し戻し」。
再審の可能性が出てきた。
私は、この事件に詳しくないが、残された時間は極めて限られている。
これから高裁で証拠調べが始まる。
報道によれば、弁護団が提出した最高裁への意見書のなかに、
「彼は何のため生まれ、何のため生きてきたのか」という投げかけがあるという。
細かい語句の違いはあるものの、「アンパンマンのマーチ」を思い出さずにはいられない。
〔関連サイト〕
名張毒ぶどう酒事件 奥西さんを守る東京の会
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nabari/
« ベタベタするのもどうかと思う春に | トップページ | 新保育制度への動きに待ったをかける2つのブログ »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント