« 何度も何度も観ているけれど | トップページ | 515、「島人」の心 »

2010.05.10

湯浅誠さん、内閣府参与に再起用

反貧困の湯浅誠さんが雇用対策にむけて、内閣府参与に再起用されたという。

月刊「世界」の5月号での映画監督・山田洋次さんとの対談、6月号での寄稿を読み、来春の東京都知事選に出てもらえたらと思っていたのだけど。

今回の決断にも期待を寄せたい。傍観するだけではなく。

***

派遣村の湯浅氏、異例の再起用 雇用対策で内閣府参与に
2010年5月10日 20時42分

 政府は10日、昨年10月から今年3月まで内閣府参与を務めた湯浅誠氏を再び同参与に起用した。菅直人副総理の要請を湯浅氏が受け入れた。湯浅氏は3月に自らの意向で辞任しており、短期間での再起用は異例だ。

 鳩山由紀夫首相は、仕事や住居を失い生活に困っている人を個別サポートする相談員制度の導入検討を指示。菅氏は「年越し派遣村」の村長を務め、職業紹介や生活保護相談を一カ所で受け付けるワンストップ・サービスに携わった湯浅氏の協力が必要と判断した。

(共同)
***

« 何度も何度も観ているけれど | トップページ | 515、「島人」の心 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯浅誠さん、内閣府参与に再起用:

« 何度も何度も観ているけれど | トップページ | 515、「島人」の心 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!