« 保育現場の実態調査を、なんと経済産業省が・・・ | トップページ | 「変わらない」 »

2010.09.26

規制改革で意見募集、アイディアボックス?

わかりやすそうで、わかりにくい。

新しそうで、古い。

たった20日間の意見募集で、何を求めているのか。

とにかく、国の規制は外して、ビジネスチャンスの拡大、菅政権の成長戦略の支持を、規制を守れという「既得権益」の打破を?

ツイッター、インターネットサイトのみ?

前政権は、形だけでもタウンミーティング(やらせもあったようだけど)ぐらいはやったけど。

しかし、アイディアボックスというしくみ自体、よく読まないとわからない。

***
◇規制改革で意見募集(2010/9/25毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100925ddm005010037000c.html
 政府の行政刷新会議は24日、規制・制度改革に関しインターネットで国民からの意見募集を始めた。内閣府のホームページに設けた「国民の声アイディアボックス」で10月14日まで受け付ける。
***

国民の声アイディアボックスの開設について
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/koe-ideabox.html
~新成長戦略の実現に向けた規制・制度に関するアイディアをお聴かせください~
この度、内閣府は、規制・制度改革に関する取組を加速し、新成長戦略の実現をより確かなものとするため、9月24日(金)から10月14日(木)まで「アイディアボックス」の仕組みを活用して国民の皆様から規制・制度改革に関するご意見を募集するとともに、「国民の声ツイッター」も開始します。

« 保育現場の実態調査を、なんと経済産業省が・・・ | トップページ | 「変わらない」 »

保育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 規制改革で意見募集、アイディアボックス?:

« 保育現場の実態調査を、なんと経済産業省が・・・ | トップページ | 「変わらない」 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!