« 増える暴力行為 | トップページ | 9億人が飢餓状態 »

2010.09.19

厳しさうつす就活川柳30選

私は12年前の就職氷河期に仕事に就いたが、今年はもっと厳しいようだ。

川柳からその深刻さが浮かび上がってくる。

***
汗だくの就職活動、川柳で訴え 「ああ無情」内定取れず
(2010/9/7共同通信)

 「ああ無情 あんなに褒めて くれたのに」。暑い日が続く中、汗だくで就職活動を続ける学生たちが就職情報サイトを運営する「ディスコ」(東京)に寄せた川柳からは、内定を取れずに悪戦苦闘する様子が浮かび上がってくる。

 人数が限定される会社説明会に登録するのも大変で、「一瞬で 満席表示 説明会」。「説明会 予約のために iPhoneを」と、家にパソコンを持たない学生が、普通の携帯電話では見られないインターネット画面を見るために、最新機器を購入する涙ぐましい光景も。

 面接までこぎ着けても「わからない 本音と建前 紙一重」で、「言い飽きた 御社が 理想の会社です」。次の面接の連絡なのか、ほかの会社から電話が鳴ったものの、「面接中 震える携帯 握りしめ」と、もどかしい思いをすることもある。

 結局「内定を くれた企業が 一番だ」。「もう二度と 御社の商品 買いません」とは思っていても言えそうにない。これまで散々「ゆとりだと 言われてきたけど ゆとりなし」というのが率直なところだろう。
***

「ゆとりだと 言われてきたけど ゆとりなし」 就活生が詠む川柳30選
~『日経就職ナビ2011 就職活動モニター調査』(2010年6月)より~
(2010/6/22ディスコ プレスリリース)
http://web.disc.co.jp/topics/monitor_20100622.htm

« 増える暴力行為 | トップページ | 9億人が飢餓状態 »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厳しさうつす就活川柳30選:

« 増える暴力行為 | トップページ | 9億人が飢餓状態 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!