10月8日、夜7時半NHK教育「あしたをつかめ 平成若者図鑑 学童保育指導員」
学童保育指導員の仕事に密着した番組が放送されます。
2010年10月8日 金曜日 よる7:30から (NHK教育)
あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
NO.255 学童保育指導員
http://www.nhk.or.jp/shigoto/index.html
« 10月3日夜9時NHKスペシャル「核を求めた日本 被爆国の知られざる真実」 | トップページ | 思い出そう「初めての日」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「保育」カテゴリの記事
- 少子化で揺らぐ保育園 保育士などを増やせる政策を(2022.05.05)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
- ドラマ『逃げ恥』と『ダンダリン』のセリフが保育園の職員に何を問いかけているか~「やりがい搾取」を許さずに自分たちの手でよりよいものに変えていくという選択肢とは(2017.04.01)
- 保育士の賃金引き上げと増員を(2017.03.19)
- 保育士不足の背景に丁寧な取材で迫る (2015.03.29)
コメント
« 10月3日夜9時NHKスペシャル「核を求めた日本 被爆国の知られざる真実」 | トップページ | 思い出そう「初めての日」 »
見逃したので、今日のを予約済みです![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
投稿: たいち | 2010.10.12 21:45
>たいちさん![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/punch.gif)
コメント、ありがとう。この手の番組少ないよね。
直接伝えなきゃと思いつつ、なんやらかんやらで。
また、時々コメントつけてね。
あのイベントのあとのアレから、こっち寄り付かないかと思ってたわ
投稿: Tamy | 2010.10.14 22:16