日本一の主力選手の言葉から
千葉ロッテマリーンズが日本一に。
リーグで3位なのに、日本一っていうのはスッキリしませんが、
ルールのなかでの日本一で、やっぱりすばらしい。
主力の井口選手、
「中日の抑えを打てて、団結して勝てたのは集大成としてよかった」(2010/11/8朝日新聞)
いろんなことがあるけれど、山あり谷あり。。。
「団結」が日本一決定直後に語られて、社会の「無縁」化がすすむなか、結びあっていきたいと思えた。
主力投手、エースといっていい成瀬投手は、
「上を目指そうと思ったら、壁にぶつかる。嫌でもその壁を乗り越えないといけないと思うんです」と語っている(日刊スポーツ2010/11/8独占手記)。
乗り越えなければならない壁、いくつもあるけど、がんばっていかないとね。
« 消えていっていいのか | トップページ | 公園に、校庭に、保育所をつくる?! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
コメント