都知事になってほしい人は?推薦したい人を大募集!
東京都知事選挙は2011年4月10日の予定。
もう、残り5ヶ月切っている。
石原4選やその後継、宮崎県知事がそのまんまヒガシに行く意向があるとかないとか。。。
そのほかにもさまざまな名前が取りざたされるなか、
リベラル護憲派に、「このままでいいのですか?」
と問い、都知事になってほしい人、推薦したい人を募集するプロジェクトが始まった。
投票がよびかけられている。
私も投票する!
マガジン9 2011東京都知事選挙企画
「大募集! 私はこの人を都知事に推薦します」
http://www.magazine9.jp/totiji2011/
« 11月17日昼、18日夜、「トイレの神様」がテレビに | トップページ | 保育・子育てをよくするためのアピールに賛同を »
「政治」カテゴリの記事
- 若者が9条改憲に肯定的との先入観は誤り(2014.01.13)
- 政治に社会に組織に求められるプロセスの公開(2013.01.13)
- 子どもの権利を守るため、人にやさしい都政をつくる宇都宮けんじさんで~猪瀬さんでは保育施策は大・大・大ピンチ~(2012.11.28)
- 湯浅誠さん、都知事選に不出馬(2012.11.06)
- <声明>私たちは新しい都政に何を求めるか(2012.11.06)
« 11月17日昼、18日夜、「トイレの神様」がテレビに | トップページ | 保育・子育てをよくするためのアピールに賛同を »
コメント