« サービス業総合調査で3年連続1位の伸び率は「保育」 | トップページ | 福岡市長選、自民党と公明党支援の候補は、保育のビジネス化に反対 »

2010.11.11

みんなうまれる、感動もうまれる映画をぜひ

うまれる。

生き方、育ち方は、一人ひとり違うけれど。

うまれる。

はいっしょ。

みんなうまれてきた。

うむことへの悩み、不安、葛藤、喜び、そして、うまれてきたことへの感謝。

映画「うまれる」
http://umareru.jp/

を観て、心から感動した。

ありがとう。

生きる。いのち。

うまれる。

笑顔。

おかあさん。おとうさん。おめでとう。

あいうえおで始まる言葉が自然と浮かんでくる映画。

こんな素敵な映画に出会えたことにも感謝したい。

そして、ぜひみなさんも。

« サービス業総合調査で3年連続1位の伸び率は「保育」 | トップページ | 福岡市長選、自民党と公明党支援の候補は、保育のビジネス化に反対 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

保育」カテゴリの記事

コメント

Tamy様、ブログに映画『うまれる』を書いていただいて誠にありがとうございました!


今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございます。

えーーーーっ、プロデューサーさん、ありがとうございます。

今日も「絶対観てくださいね」と声をかけたり。地道にがんばります。

出産間近とか聞いていますが、コメント、ホントにありがとうございました。

今後とも映画、その感動、大切にします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなうまれる、感動もうまれる映画をぜひ:

« サービス業総合調査で3年連続1位の伸び率は「保育」 | トップページ | 福岡市長選、自民党と公明党支援の候補は、保育のビジネス化に反対 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!