« 思いやり、前向きな言葉をかけて | トップページ | 障害者の自宅介護、9割が親頼み »

2010.12.04

救え幼い命「消えた子」どこへ

昨日3日は、激しい雨音に起こされて。

早朝のニュースをじっくりみていると、

ニュースの1つひとつが短すぎて。。。

スピード、展開についていけず。掘り下げが足りない。

テレビニュースは特集もするけれど、かなり大げさな演出などもあり、信じがたい部分も少なくない。

さて、毎日新聞が11月下旬に連載した「救え幼い命 児童虐待の現場から」の特集は、丁寧にその実情と課題を探っている。

PCユーザーのみなさん、ぜひお読みください。

救え幼い命:「消えた子」どこへ/1 11歳少女、団地で餓死 母親助け求めず
(2010/11/21毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/sukueinoti/news/20101121ddm041040098000c.html

救え幼い命:「消えた子」どこへ/2 苦悩する教育現場
(2010/11/22毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/sukueinoti/news/20101122ddm041040059000c.html

救え幼い命:「消えた子」どこへ/3 DV逃れても心に傷
(2010/11/23毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/sukueinoti/news/20101123ddm041040061000c.html

救え幼い命:「消えた子」どこへ/4止 親に生きる力を
(2010/11/27毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/sukueinoti/news/20101127ddm041040069000c.html

« 思いやり、前向きな言葉をかけて | トップページ | 障害者の自宅介護、9割が親頼み »

保育」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 救え幼い命「消えた子」どこへ:

« 思いやり、前向きな言葉をかけて | トップページ | 障害者の自宅介護、9割が親頼み »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!