INORIつづけて英語の歌に
昨年末の紅白歌合戦で、クミコさんが歌い、感動を呼んだ「INORI」。
クミコ INOR~祈り~ I(You Tube)公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=4ZF9E_gnYpc
私は、VOXRAY(ヴォクスレイ)というヴォーカルグループの「INORI」がお気に入り。
VOXRAY INORI(PV) You Tube
http://www.youtube.com/watch?v=zY5edRft-YQ&feature=related
折り鶴の少女・佐々木禎子さんの甥でミュージシャンの佐々木祐滋さんの曲。
クミコさんが歌うきっかけになったのも佐々木祐滋さんの熱意。
そして、今度は世界的なロックヴォーカリストを動かした。
エリック・マーティン。
私は詳しくないのだが、SONYのサイトによれば、超大物のようだ。
そして、3月23日に発売される、PRIDE、ハナミズキ、Everything、また君に恋してる、涙そうそうなど、日本の名曲をカバーしたアルバムに収録されるという。
Sony Music Online Japan : エリック・マーティン
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/ericmartin/?info
アメリカを中心とした英語圏の人の心をつかむ広がりになってほしい。
INORI、祈り続けたい。
佐々木祐滋ブログ
ゆーじのハッピースライフ
http://ameblo.jp/god-yuji/
***
◇エリック・マーティン 広島原爆歌う
(2011/1/25デイリースポーツ)
米人気ロックバンド「MR.BIG」のボーカル、エリック・マーティン(50)が、広島で被爆した少女・佐々木禎子さん(享年12)の生涯をもとに平和と命の大切さをつづった楽曲で、昨年の紅白でクミコが歌唱し大きな反響を呼んだ「INORI~祈り~」を、自ら英訳した詞でカバーすることが24日、わかった。
同曲を外国人がカバーするのは初めて。3月23日に発売するエリックのカバーアルバム「MR. VOCALIST BEST」に収録する。
今回のカバーは、広島の平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルである禎子さんの甥(おい)で同曲を作ったミュージシャンの佐々木祐滋が、エリックの大ファンで「ぜひ歌ってほしい」と昨年7月に依頼したことがきっかけ。ただ米国が原爆を投下したという現実に、エリックは「考えさせてくれ」と当初は歌うことに前向きではなかったという。
しかし「この曲は、遺恨を引きずったり責めるために作ったのではない。命の大切さ、生きていられることのありがたさを伝えるもの」との手紙が佐々木から届くと、悩んだ末に「自分もその思いを伝えよう」と昨年11月に承諾した。
エリックは、自ら日本語の歌詞を英訳。何度も書き直して英語詞を完成させた。エリックの曲を聴き、涙したという佐々木は「アメリカの方にも、この曲を伝えることが夢だった」と語った。
« くじけないで、だまされないで | トップページ | 2月11日、NHKスペシャル無縁社会Ⅱ「働く世代の無縁化を防げ」 »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「平和」カテゴリの記事
- イラク戦争から10年で580兆円、犠牲は18万9000人(2013.03.18)
- 日本の空は今も占領下? オスプレイと低空飛行訓練(2012.11.20)
- アメとムチ、沖縄と青森、基地と原発と(2012.10.02)
- あれから17年 矛盾の上に咲く花は(2012.09.09)
- 8月15日を過ぎても考え合いたい番組です(2012.08.15)
« くじけないで、だまされないで | トップページ | 2月11日、NHKスペシャル無縁社会Ⅱ「働く世代の無縁化を防げ」 »
コメント