« チラシ配りで、目配り、気配り、心配り | トップページ | 年賀状、2日の配達はやめたらダメですか »

2011.01.01

あけまして、今年の一文字は

あけましておめでとうございます。

ウサギ年、年男として、あけました。

日本郵便の郵便年賀.jpの、

「2011年の一文字」占い
http://www.yubin-nenga.jp/hitomoji/

によれば、

私の今年の一文字、

飛躍の「躍」かなと思いきや、

_hitomoji_font

「忍」だそうで。生まれてずっと「忍」な感じできてますけど。

「忍耐の1年かも。でも翌年には耐えた分、大きな花が咲くでしょう」って。

来年やったら、また「忍」な気がします。

さて、トラ年だった1年前の今日、たてた目標と結果は・・・

***
1.新しくトライ
 小さな趣味というか、はい、持ちたいなと。

結果:11月と12月から小さな小さなトライを2つほど続行中です。

2.トラブルなく
 2009年は小さなトラブルも続いたので今年はトラブルのないように。

結果:ずっとトラブルに見舞われたような。。。疲労もたっぷり。

3.トラベルへ
 ちょっとした旅行に行きたいなと。

結果:仕事と関係なく、小さな小さな旅に何度か行けました。方向音痴がひどいので、今年は旅じゃない楽しみをみつけたいかな。

***

そんな1年を踏まえつつ、

今年の目標は、ウサギ年にちなんで、

」・・・守りに入らず、勢いよく、アクティブに跳ねる!

」・・・チャレンジ!さまざまに。視野を広げて。

調」・・・仕事、体調、周囲を調える(ととのえる)

3つの「ちょう」で、いざスタート。

「ちょうのようにまい」ります。

オチきらず、♪チャン、チャン♪

紅白歌合戦、とても感動的でした。

「時をこえ」「INORI」「トイレの神様」「ありがとう」「Triangle」

私にとっては、5本立て。

特に「トイレ・・・」は、さまざまなところで話題にしてきたので、

知人からは「話で聞いていたトイレの神様、紅白で初めて聴いて大号泣しました」なんてメールもいただき。

あまり口外してませんが、「トイレ・・・」と「INORI」を早くから紹介したブログもそんなにないと自負してまして

そんな、たぶんある力も生かして、仕事とはちがった、クリエイティブな活動、創作にも「挑」んでいくぞ

【Tamyレポート関連記事】
SMAPの新曲「Triangle」をぜひ紅白で(2005/11/29)
http://tamy.way-nifty.com/tamy/2005/11/smaptriangle_2a0b.html

« チラシ配りで、目配り、気配り、心配り | トップページ | 年賀状、2日の配達はやめたらダメですか »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

トイレ&祈りは誇っていいと思いますよ。
私の周りでもこの二曲を知ってる人ってそう多くいなかったもの。

夫なんて一昨日のレコ大で初めて知ったっていうから。
毎朝テレビドラマの主題歌で流れる「ありがとう」とはちがうんやでぇと私はクソ意地悪いコト言っちゃったけどね・・。


今年もええ歌ええ本いろいろ教えてくださいまし。

そして・・ウサギのようにかわいいタミちゃんでいてね。ウフ。

どもども。おめでとうございます。

そうでしょ、INORIとトイレ、ね。まわりがあまり言ってくれず。。。ちなみに、トイレメーカーのTOTOは、トートー。数字で書くと1010。1010はトイレとも読め、とうとう気づいて。

さ、新年初すべりで

私が「持ってる」のは、情報力と変なアイディアです。内にも外にも批判をおそれず「挑」んでいきますよ。「本」、しっかり読む年にします。かわいくないヤツと思われるくらい、攻めてやる

☆去年の暮れあたりから、ブログのコメント数の表示が変ですね。コメントの実際の数と表示があってないときがあったりで。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけまして、今年の一文字は:

« チラシ配りで、目配り、気配り、心配り | トップページ | 年賀状、2日の配達はやめたらダメですか »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!