詩「生きる」
3月27日放送の「3年B組金八先生ファイナル」にも出てきた、
詩「生きる」。
今回の震災をうけて、渡辺謙さんらがよびかけて開設された、
被災者応援メッセージサイト
kizuna311 - 助けあい、乗りこえる。私たちの財産は、[ kizuna ]
http://kizuna311.com/
「生きる」の朗読動画がアップされています。
【YouTube】kizuna311 #07 佐藤浩市「生きる」朗読
http://www.youtube.com/watch?v=-7QU3AL6TDQ
詩 :谷川俊太郎 朗読:佐藤 浩市
« 被災地へのアンテナを、そして消費を | トップページ | 駆けつけた春 支え合って夏へ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
コメント