« 「音楽が何かの力になれば」スキマスイッチが「奏」を公開 | トップページ | 言葉の力、書の力 »

2011.03.15

被災地の子どもたちへ それいけ!アンパンマン

誰もが経験したことのない大震災。

この厳しさに立ち向かおうとするとき、

アンパンマンのマーチを思い浮かべる人も多いのでは?

アンパンマンのマーチ 【歌詞】
http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=E02014

「そうだ うれしいんだ 生きるよろこび」「いけ! みんなの夢 まもるため」

そのアニメ、アンパンマンの声の主・女優の戸田恵子さんが、

「アンパンマン」として被災地の子どもたちへの応援を考えていることを、

自身のブログで明らかにしている。

「勿論!アンパンマンでも被災地の子供達への応援考えております」「週が明けて何らかスタートしてくれるはず」と。

戸田恵子オフィシャルブログ「アンパンマン」(2011/3/14)
http://ameblo.jp/toda-keiko/entry-10830296052.html

そのためにも「まずは滞りなく子供達に番組がお届けできるようレギュラーアンパンマンを全員で精一杯勤めます」と。

少し時間がかかるそうだけど、被災地の子どもたちへ。

それいけ!みんなのアンパンマン

« 「音楽が何かの力になれば」スキマスイッチが「奏」を公開 | トップページ | 言葉の力、書の力 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

保育」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災地の子どもたちへ それいけ!アンパンマン:

« 「音楽が何かの力になれば」スキマスイッチが「奏」を公開 | トップページ | 言葉の力、書の力 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!