« 「“Tsunami”よりも、“Kizuna”という日本語を世界の共通言語に」 | トップページ | うつむかないで »

2011.03.17

今日で6年半

今日3月17日で、このブログTamyレポート、ちょうど6年半。

2004年9月17日にスタート。

それから2370日以上って、長い長い。

「Tamyレポート」と、「Tamyの、もうそうですか」

あわせて2100近くの記事を書いてきた。

やりきった感じは去年から。

それでも何とかつづいている。

書くことが好きなんだろうね。それしかないし。

書く上で大切にしていることは1つだけ。

リズム。

1月下旬からツイッターの140字で何ができるかをいま実践中なので、

あまりこちらでは深く書きたいことがまとめられていないけれど。

アクセス総数はわかるものの、だれに読まれているのか。。。

私の会ったことのない方もいるわけで。

インターネットって不思議。

そんな世界でつづってきて、もう、ベテランブロガーで。

2つのブログ、ツイッター、mixi、

ちょっと整理は必要で。

気分屋なので、途中で何かをサッパリやめることはお許しを。

mixiは今月でサヨナラのつもりだったんだけど。

さ、大変な時代にあるけれど、

一期一会でがんばっていけたら。

その時会っても、次に会えるかはわからない。

だから今を大切にしないと。

いつもいつもの方にも、たまたまいらっしゃった方にも、

心から感謝です。

« 「“Tsunami”よりも、“Kizuna”という日本語を世界の共通言語に」 | トップページ | うつむかないで »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日で6年半:

« 「“Tsunami”よりも、“Kizuna”という日本語を世界の共通言語に」 | トップページ | うつむかないで »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!