悔しさを嬉しさに。。。
私がまだ学生だったころの1998年。
「聖者の行進」という野島伸司作のドラマに影響された。
知的障害者を取り上げた物語。
表現や描き方に賛否はあったと思うけれど。
あれから10数年。
その主演をつとめて、その後に紆余曲折のあった、
俳優のいしだ壱成さんのブログを最近知った。
いしだ壱成オフィシャルブログ『Arrivals』
http://ameblo.jp/isseiishida/
特に、以下の記事は興味深く。
悔しさを嬉しさに。いしだ壱成オフィシャルブログ(2010/11/18)
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-10710530809.html
今だからみんなで考えたいこと。いしだ壱成オフィシャルブログ(2011/3/4)
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-10819818986.html
深く深く考えさせられた。
« 刑務所のなかで | トップページ | 保育所の労働実態、その詳細が明らかに »
「社会」カテゴリの記事
- 「たつ年」あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- ハラスメント防止にむけて 講義を踏まえて認定試験を受けました(2022.12.24)
- 赤、青、黄、緑、桃、ジェンダーという壁を振り返ってみる(2022.06.04)
- 11人の教師が関与し53件のパワハラが認定された北海道立高等看護学院の闇を追ったテレメンタリー「やっぱり、看護師になりたかった...」(2022.05.22)
- 就職したばかりだけど、職場がおかしいので退職したいという人へ(2022.04.16)
コメント