« 私にできること | トップページ | いまの私にできる3つのこと »

2011.03.12

何もできず、ニュースをみているだけ

土、日、月と3日連続の仕事の予定を変更することに。

今日は、いつもの通勤経路が電車の不通や混雑もあって、別ルートへ。

それもつかいにくくて。

連絡を含む仕事をして、職場へやっと。

書類が半ば散乱していて。簡単に片付けることはできた。

今日、明日の会議は中止とし、夕方前に帰宅。

夜6時から7時がピークといわれる電力、不足の可能性も発表されるなか、

身近ではそこが大丈夫なのか、気になる。

そして、被害の激しい地域で、救助活動がどうなるのか、

入所施設(高齢者施設、病院など)の状況と支援がどこまでされるのか、

薬、水、電気、食糧、容体、職員の緊張や疲労などが気になってしかたがない。

固唾をのんで見守るってこういうことかと。

何もできないんだけれど。

人生観というか、人間観、変えざるを得ない。

« 私にできること | トップページ | いまの私にできる3つのこと »

社会」カテゴリの記事

コメント

届くかわからないを送りながら、東北地方、新潟県、千葉…がんばっていたり、無事でいる連絡をもらい…。

私自身は、そこまで被害が少ない地域だけど、それでも心配のをもらい安堵したことやら。

私ができる、保育園だからできることをやっていきたいなと思っています。

心配されるってことは、ありがたいね。そんな縁のない若者も以前から増えてるはずで。

花粉症のクスリと寝不足で、あくびしたり。

電車も今日から都内はほぼ通常。

明日からの電力と、寝不足の人が多いなかで、交通事故やヒヤリも心配です。声かけ、確認しあって、冷静に。

コスモ石油関連のデマはスポーツ新聞に今日デカデカ。

何ができるかなぁ、引き続き考え中。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何もできず、ニュースをみているだけ:

« 私にできること | トップページ | いまの私にできる3つのこと »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!