あの優勝チームも卒業
晴れ舞台。
昨春、甲子園のスタンドからみた彼らの勇姿。
2度とないその場面にいられ、その時も、そしてその後も感動させてもらった。
春夏連覇の偉業をなしとげて。
3月1日に高校を卒業、新たな舞台へ。
一番バッター♪たーいりく!たーいりく!♪
「これほどおもしろかった日々はない。誰か一人でも欠けていたらここまで来られなかった」
(国吉大陸)
小さなエース
「大学でも全国の頂点を目指し、4年後はプロの世界に行けるようにレベルアップしたい」
(島袋洋奨 中央大学進学)
勝負強いキャプテン
「苦しい練習を乗り越えた誇りがある。チャンスがあればプロにも挑戦したい」
(我如古盛次 立教大学進学)
コメントは下記沖縄タイムスより。
興南球児、新天地に誓い 島袋選手ら卒業(2011/3/2沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-02_14986/
さあ、厳しい社会に生きる私たち。
スランプも苦難も、課題も乗り越えて。
声出していくぞ!
« 春の訪れ、春に訪れ | トップページ | 言葉が浮かんでくるのは »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
コメント