知っておきたい牛乳の2つの飲み方
牛乳を愛飲している
という言葉と、
牛乳をアイーンしている
という言葉。
かなり似ているけれど、ちがいがある。
前者は牛乳をこぼさずに飲むのに対して、
後者のほうは、牛乳をこぼしていると思う。
牛乳は欠かせないものであり、
そして、志村けんは偉大だということ。
« 原発神話と、結果だけで過程のみえない生活を疑う | トップページ | 原発を批判すると・・・ »
「言葉あそび」カテゴリの記事
- から揚げブーム(2012.01.19)
- 今日は回文の日(2011.12.21)
- 忙しい師走、人にお願いするときに必ずうまくいく法則のご紹介(2011.12.10)
- あきたけなわ(2011.09.27)
- ふにおちないかもしれませんが(2011.09.26)
福島の酪農業の方は「生乳をポイさせられている」です。(涙)
こちらの生協の宅配、やっと今週から牛乳が欠品じゃなくなって二本以上の注文が可能になりました。
店舗では1人一本だったりですが・・。ヨーグルトは相変わらず品薄。
アイーン・・・ですね・・。
投稿: おりがみ | 2011.04.19 13:23
ブログ報告拝見しました。被災地活動、頭が下がります。
避難地域では、牛、豚、鶏がそのまま餓死へと報道も。
私の地域のスーパーでは牛乳は戻りました。
みんなが笑顔で愛飲できるように願うばかりです。こんな記事へのコメントありがとうございます
投稿: Tamy | 2011.04.19 21:06