« 選挙で言われなかったことがタップリ盛り込まれてきた | トップページ | スペシャルチャリティーソング『Let's try again』 »

2011.04.21

日は昇る 希望あふれるビジョンを

期待感あふれるリーダーシップを持つ人が、ビジョンを示した。

点でも、面でもなく、ストーリーがある。

日本にこれまでなかったこの動きへの反応が気になる。

***
◇ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言
産経新聞 4月20日(水)17時49分配信

 ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。

 同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。

 孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。東日本大震災の被災地域を中心に「東日本ソーラーベルト」を作る構想などを提案したほか、普及促進策として自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。

 孫社長は「太陽電池の輸出国として世界最大のソーラーベルトを作ろう。もう一度日は昇る。希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。
***

孫正義氏 講演「復興ビジョンが導く日本の未来」講演資料
(2011/4/20PDFファイル)
http://minnade-ganbaro.jp/res/presentation/2011/0420.pdf

直接的な関係はないものの、「原発に頼らない社会をめざして」を打ち出した城南信用金庫の姿勢もすばらしい。

城南信用金庫
http://www.jsbank.co.jp/

« 選挙で言われなかったことがタップリ盛り込まれてきた | トップページ | スペシャルチャリティーソング『Let's try again』 »

社会」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日は昇る 希望あふれるビジョンを:

« 選挙で言われなかったことがタップリ盛り込まれてきた | トップページ | スペシャルチャリティーソング『Let's try again』 »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!