ひとつひとつ、希望をつなぐ「かぞえうた」
サッカー日本代表のキャプテン・長谷部誠選手の著書『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』の感想をここにつづった。
別のブログやmixiにも構成を少し変えて、あわせて3つ。
4月3日に手に入れて読んで、すぐに書いたもの。
その本には長谷部選手が心を整える上でも大切なミスチルの歌ベスト15とその理由が載っていた。
4月2日に、震災復興への希望をつなぐミスチルのうたの動きを知り、ちょうど気にかかっていたところ。
知人のイチオシもあって、
4月5日にiTurnes(アイチューン)で配信がスタートしたミスチルの「かぞえうた」をダウンロード。
Mr.Children 新曲「かぞえうた」4月4日より配信決定のお知らせ
http://www.mrchildren.jp/news/news20110402.html
えがお、ひとつひとつ、きぼう、ひとつひとつ、何気ないひとつがたいせつに思える歌。
ひとつが別のひとつとつながって、ふたつ以上に。
どちらも収益や印税が被災者支援にへ。
希望をつなぐ著書と歌。
東京都心、桜も満開!
« 届いた春、志望大学に合格 お守りは読者の応援 | トップページ | ピカピカの顔の入園式、記念品は・・ »
「音楽」カテゴリの記事
- 1人ひとりがバラバラな踊りと笑顔で参加している動画(2014.01.12)
- 2年4か月ぶりの新曲で原点回帰(2013.02.17)
- その歌声に魅了される(2012.08.28)
- かようこんさーとにクミコさん(2012.05.07)
- 私に、僕たちにできること(2012.04.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- テレビはなぜおかしくなったのか(2013.01.29)
- ショートショートの神様(2012.07.20)
- 世界から飢餓を終わらせるために(2012.04.09)
- 子どもと保育が消えてゆく!?(2012.02.23)
- 被災地の子どもたちが奏で歌う「かぞえうた」(2012.02.06)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
コメント