1ヵ月遅れの入学式「母さん、入学したよ・・・テニス頑張る」
5月10日、一ヶ月遅れの入学式。
岩手県の陸前高田市にある高田高校。会場は別の学校。
テニスの強豪の学校へと進学を決めたなか、震災で母親を亡くし、家計のためにアルバイトをと部活をあきらめようとすると、そこに・・・。
今日の日刊スポーツ社会面の大きな記事。
絆、家族、スポーツ。
数字、勝ち負け、試合結果を伝えるだけでないスポーツ新聞はすばらしい。
母さん、入学したよ…テニス頑張る/ルポ
(2011/5/11日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110511-774063.html
« 5月12日、NHK「仕事ハッケン伝」スタート | トップページ | 159センチの名選手からどんな言葉が放たれるのか »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
« 5月12日、NHK「仕事ハッケン伝」スタート | トップページ | 159センチの名選手からどんな言葉が放たれるのか »
コメント