グランドには、何があったのか・・・
すでにこのブログで紹介した番組。
NHK岐阜放送局制作
ぎふ発ドキュメント「全力 東北高校VS大垣日大」
5月5日(木・祝) 午後4時20分 ~ 4時45分 <NHK総合>
大垣日大高校のホームページ
http://www.ogaki.ac.jp/
にも告知されている。
野球部だけでなく、生徒会の声も取り上げるようだ。
注目された被災地の高校に対し、挑んだ側の地方局の制作。
スポーツとなかま、絆、どう結ばれたのか、気になってしかたがない。
« 「ライターデビュー」、そして次回は | トップページ | お父さんのチャーハン »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシング村田選手の金メダルを支えたものは(2012.08.12)
- 宮間が言葉と背中で引っ張る(2012.07.27)
- 22センチの足、ヘッド、そしてコメントの力(2012.07.26)
- 最後の夏 壁を乗り越えて 大きな一歩へ(2012.06.18)
- あきらめない-石巻工高・震災乗り越え甲子園へ(2012.02.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
コメント