« 縁 絆 つながり 響きあい | トップページ | あたたかい歌、母の日、YUME日和 »

2011.05.09

大槌高校野球部、再起への道

5月5日、NHK「ガレキの球春 大槌高校野球部の13人 -被災地 再起への記録-」というドキュメンタリー。

放送直前に知った。録画して観た。

6日、スポーツ報知のサイトで、その岩手県立大槌高校野球部に関連して、大きく報道された。

他紙でもいくつか取り上げられて。

若いっていいな。スポーツ、絆っていい。

この一つ前のエントリーもそうですが、めったにないニュースがあったことで、関連報道情報にこだわって力をいれてみました。

【関連報道】
駒苫が被災の岩手・大槌と合同練習、甲子園で再会誓う
(2011/5/6スポーツ報知サイト)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110506-OHT1T00082.htm

岩手・大槌が駒大苫小牧と合同練習、吹奏楽応援に涙
(2011/5.6スポーツ報知サイト)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110506-OHT1T00076.htm

被災した岩手の県立大槌高と駒大苫小牧高の野球部員が苫小牧で合同練習
(2011/5/6苫小牧民報)
http://www.tomamin.co.jp/2011t/t11050605.html

再起願う合同練習 駒苫野球部 被災地の大槌高を招待し交流
(2011/5/6北海道新聞夕刊)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/290655.html

« 縁 絆 つながり 響きあい | トップページ | あたたかい歌、母の日、YUME日和 »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大槌高校野球部、再起への道:

« 縁 絆 つながり 響きあい | トップページ | あたたかい歌、母の日、YUME日和 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!