NHKドラマ「チャレンジド」いよいよ5月14日に再放送と「卒業編」
盲目の教師の実話をもとにして反響が広がり、DVD化もされたNHKドラマ「チャレンジド」。
その再放送が総集編として5月8日に行われ、その続きが5月14日に。
そして、その夜には、3月に放送予定が震災の影響で延期されていた「卒業編」の前編が。
ぜひぜひ、ご注目を。
NHKドラマ「チャレンジド」
http://www.nhk.or.jp/dodra/challenged_old/
第1シリーズ総集編〔再放送〕
NHK総合①5/8PM4②5/14PM4:30③5/14PM5:15
NHK土曜ドラマ「チャレンジド~卒業~」
http://www.nhk.or.jp/dodra/challenged/
【前編】5/14夜9時【後編】5/21夜9時
« 159センチの名選手からどんな言葉が放たれるのか | トップページ | 中日新聞「子ども貧国」が終了 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「学校」カテゴリの記事
- 体罰を認めてもいいとする世論は4割ある(2013.02.13)
- 1月15日(火)NHKクローズアップ現代「生徒がつける先生の通信簿」(2013.01.14)
- 現場の責任をあらためて問い、かみしめたい(2012.07.21)
- 繰り返される悲劇 また子どもが 大人の責任は?(2012.04.08)
- 新聞を「読む」日に考え合いたい 成果主義の行きつく先は(2012.04.06)
コメント