« コミック「この世界の片隅に」がこの夏ドラマに | トップページ | 皆既月食、16日の夜明け前 »

2011.06.14

『心を整える』の印税の使い道

現役スポーツ選手の著書として65万部をこえたベストセラーとなり、社会現象に。

私の知人宅には、2冊あるというケースも。

TBS「金スマ」は先週の放送でこの著者がいまの活躍に至るまでにふれた。

今週6月17日の放送では、この著書の法則に踏み込むはず。

『心を整える 勝利をたぐり寄せるための56の法則』(長谷部誠 幻冬舎)

この印税と前日のイベントの収益が日本ユニセフに贈られる贈呈式があり、オリコンニュースがその模様を伝えた。

学校や保育園など児童書や絵本を贈るなどを行う活動に充てられるという。

長谷部誠選手、著者印税など5000万円をユニセフに寄付「長いスパンの支援必要」
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/88760/full/

「決して上から目線にならないように気をつけました」というコメントが、らしい。

心を整え、見習わなければ。

« コミック「この世界の片隅に」がこの夏ドラマに | トップページ | 皆既月食、16日の夜明け前 »

スポーツ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

2011震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『心を整える』の印税の使い道:

« コミック「この世界の片隅に」がこの夏ドラマに | トップページ | 皆既月食、16日の夜明け前 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

影響されてるよー

注目!