NHKに電話したよ~
2011年7月23日(土) 午後9時00分~10時13分
NHKスペシャル 飯舘村 ~人間と放射能の記録~
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110723.html
この番組を途中から観て、通常なら数日後にある再放送で全部観たいと思った。
インターネットで確認したが、その予定はなかった。
だから、新聞のテレビ欄の電話番号を確認して、電話した。
夜の10時過ぎに。
アレコレつぶやいたり(ツイッターや愚痴で)、再放送されるんだろうとか期待だけしたり。
私はそういう人でもあるけれど、それだけでは世の中は変わらないし、変わってこなかった。
だから、今まであまりしなかったこと。
やってみた。私と同じような人、たくさんいるはず。
私は初めてじゃないけれどね。
再放送、すぐに実現するよね。
« コントロールできない過去よりも | トップページ | 感動のスピーチ、注目の番組 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「女子アナという職業はない、アナウンサーという職業があるだけ」という言葉と過去を踏まえてジェンダー平等を考えあいたい(2022.07.03)
- もし自分の職場でハラスメントが起きたら… 映画「ある職場」(2022.04.23)
- わすれない~原発と牛飼い それから~(2013.02.24)
- キ・ボ・ウ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~(2013.02.10)
- 福島の女子高生の叫び、農家の今 2つのドキュメンタリー(2013.02.01)
「2011震災」カテゴリの記事
- 特別な1年 最後に伝えたいこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 3.11後に感じたこと(2011.12.31)
- 一番売れているラーメンが一番おいしいとは限らないし、売れている歌がいい歌とは限らない (2011.12.30)
- 結構あるよ、ボランティアツアー(2011.12.29)
コメント