« 被災地の3歳の笑顔「元気です」 | トップページ | お祭りから、内輪でなく、団扇で脱原発! »

2011.07.13

どっちもアリ

最後の何行かだけでも、いいなぁと感心させられる。

この人のやさしく鋭い切り口、少し元気にさせてくれる。

楽しいことだらけ、と思える瞬間を楽しみに。

***
香山リカのココロの万華鏡:「どっちもアリ」でいい /東京
http://mainichi.jp/life/health/kokoro/news/20110712ddlk13070271000c.html

「ああ、人生、楽しいことだらけ」と思ったり、次の瞬間には「楽しいことなんてひとつもなかった」と思ったり。一貫していなくても、二面性があっても、少しもかまわない。「どっちもアリ」でいいはずだ。

***

「楽しい事ばかりじゃない やりたい事ばかりじゃない」と始まる、「帰っておいで」(奥華子)という好きな歌を思い出したり。

あい通じる言葉に、少し感動も。

言葉のつながり、展開、想像力も、人それぞれで。

« 被災地の3歳の笑顔「元気です」 | トップページ | お祭りから、内輪でなく、団扇で脱原発! »

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっちもアリ:

« 被災地の3歳の笑顔「元気です」 | トップページ | お祭りから、内輪でなく、団扇で脱原発! »

2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

影響されてるよー

注目!